復活しました
こんな感じで元気です。くるみ14歳。モチロン人はこんなことできません。
立体???
これは何かな?
そっくり
猫草その後・・・。
猫草
今年は、猫草を種まきして大きくなったので・・・。
一階の茶色チームに召し上がっていただこうと献上いたしましたが・・・。
まったくの不人気・・・。一噛みもしてもらえず・・・。
二階に移動。さて、その結果は・・・。
すごい人気で・・・。
最初は、逃げ腰だったすずめたんも・・・。
ぐんぐん前に出てきて・・・。
しらたまの頭を飛び越えて、食べようと必死・・・。
後半は、独り占め。
後ろに見える牛タンは、明らかに引いてる様子。
手前ののばらたんもさすがに手を出せません。
そして、夜帰ってきたら、まったくの坊主にされてまして・・・。
鉢の土も飛び散ってまして・・・。
角の割れたトレーは、気になさらないで・・・。
猫たちの作品です。見えないけど赤いお茶碗もヒビ入ってますんで・・・。
こんなに食べ切って・・・。
何だか、ご飯やってないみたいな食べ方だよね。

そして、こんなに食べた皆様のお礼が怖いdebnezなのでした。
今日か、明日か、明後日か・・・。
カーペットかベッドかクッションか・・・。
夢の中
ベランダ猫様
また、病院ですか
また、ですよ。
まーた、病院。本日は、きゃらめるです。チッコが詰まりました。
お薬袋にキャラメルと書いてありますが、本当はひらがなできゃらめる。
そして、その下にノラ・・・とありまして。またその下に2匹分とありますが。
実は、我が家のベランダにノラちゃんが居ついてしまってて・・・。
どうも、元飼い猫さんらしく、スリスリも激しくって。
先生から、きゃらめるたちが嫉妬するから絶対ご飯はだめよと言われてたんですが。
このノラさん、(中年らしいので私ジジと呼んでおります)風邪がすごくって、誰かに
かまれたらしく、耳に穴が開くほど化膿してて・・・。
で、お薬もらいました。かわいそうだもんね。こんなことするから、きゃらめるのストレスが溜まるんだそうです。
あー、悪循環。
くるみたんに、薬袋を立てかけさせてもらいました。
眠くって・・・。
でも、つめもきれいにしたいし・・・。

でも、眠いし・・・。